無垢(ムク)の質感
少しご無沙汰しました。和田浩志です。写真は、昨日お引き渡しをさせていただきました土岐市のI様邸。
いろいろこだわりをお持ちの中で、とても喜んで頂けたのが無垢(ムク)材の床でした。
見た目の質感もさることながら、触った感触はもう最高です。材種はナラの木、自然塗料で仕仕上げています。天井に表れている梁(はり)とのマッチングもいい感じです。
天然素材を使うのはとても良いですが、コストもそれなりにかかります。
そこでオススメなのは、「床だけでも無垢材を採用する」です。
床だけでもガラッと雰囲気が変わり、一気に「無垢の家」という雰囲気になります。床材が全体に与える影響はとても大きいのです。
節(ふし)有りの材ならコストもそんなにかかりません。節も無垢の風合いのひとつです。
「床だけでも無垢材にする」・・・超オススメです。
岐阜県土岐市
ワダハウジング 和田製材株式会社
和田浩志
