新築住宅購入でプロの担当者に相談することの大切さ
こんにちは。土岐市のワダハウジング・和田浩志です。
前回のブログで、大手量産型ハウスメーカーだけではなく、地元密着で営業している工務店も試してみてください、というお話をしました。
今回は、新築をするときはプロの担当者に頼ってください、というお話をしたいと思います。
次は、私の古い知り合いで、大手量産型ハウスメーカーで新築住宅購入された方の声です。
ちなみにこの知り合い、地元の方ではありません。地元ならワダハウジングで新築していただきますので(笑)
家が欲しいという気持ちは常に持っていましたので、プロに相談をして新築住宅を考えていくことにしました。
ハウスメーカーは数が多いので判断するのに悩みました。
新築住宅を建てる時は、絶対にプロに相談をすべきだと思いました。
理由は素人判断だと家の本質が分からないからです。
お金や今後のことを考えても、プロのサポートが必要でした。
新築住宅は、設計や建てる場所などで大いに悩むものです。
私は新築住宅のことで、プロに相談をしたので良い情報が得られました。
このプロの人は、大手ハウスメーカーに努めていましたが、たまたま、私が新築住宅を建てる地域の出身者だったのです。
新築住宅の相談をその方にしているうちに、気になることを言われたのです。
具体的には、将来の災害への対策の内容でした。
つまり、この地域で家を建てるときの、災害対策を色々と教えてくれたのです。
地域に合った新築住宅のつくり方などを説明してくれました。
やっぱり、新築住宅を建てる時はプロの助言が必須だと実感しました。
大手ハウスメーカーでも工務店でも、新築住宅を建てるときは、的確なサポートをしてくれるプロの存在が必須です。
特に担当者が、あなたが新築住宅を建てる地域の出身者だと、なお良いですね。
地域に合った家づくりを提案してくれるからです。
ぜひ一度、地元工務店も試してみてください。
土岐市でプロとしての新築住宅建築のサポートをする工務店
ワダハウジング 和田製材株式会社
和田浩志
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
