A様邸の続きです。
整地完了の後、地盤調査を経て杭打ち工事です。
A様邸の地盤は、土の埋め立てをしていることもあって、
やや不安定な地盤なので、「杭打ち工事必要」の判定が出たのです。
家の基礎のさらに下の部分の工事で、最も重要な工事のひとつです。
入念に設計・施工をする必要があります。
杭といっても、木杭ではなく、こんな鋼管パイプを打ち込みます。
奥に作業員が写っていますので、
その鋼管の太さ長さがイメージできると思います。

現場監督・植松が工事前の入念な打ち合わせです。

その後、一本一本回転ささえながらしっかり打ち込んでいきます。

杭打ち工事は、明日まで続きます。
岐阜県土岐市
ワダハウジング 和田製材株式会社
和田浩志