只今建築中!
こんにちは西尾です。
今回は左官工事について書いてみたいと思います。
左官屋さんの仕事は、壁や床にタイルを貼ったり、
コンクリートの土間を造ったり、
シックイや珪藻土を壁や天井に塗ったり、
と多くの材料を使い室内や外装を仕上げていく職人さんです。
左官職人さん簡単に書いてしまいすいません^^;
使用する材料も多く作業工程で道具を替え作業をされます。
見ていると簡単そうに材料を塗り付けているのですが、これがなかなか難しく
塗る事は出来ても仕上がりの厚さがバラバラだったり、
材料が床にボトボト落ちてしまったりと経験が無くてはできない仕事です。
昔の家は土壁の家が多く左官職人さんも多くいたのですが、
最近の住宅はクロス貼りの家が多く左官屋さんの仕事量が少なくなり、
左官職人さんが辞めていかれたと聞きました。
私達の造るリベルテは内装はすべて塗り壁になりますので、
左官屋さんの腕の見せ所が多く仕上がりが自然でとても居心地の良い仕上げになります。
仕上がりを見てみたい方は見学会に参加してみて下さい。
瑞浪市で天然素材と無垢材を使用した家づくりなら
ワダハウジング和田製材株式会社
西尾拓己
