土岐市 DF様邸 新築工事
こんにちは ワダハウジングです。
今回、今建築中の現場で施工しているスキップフロア、
いわゆる中2階について説明します。
私は中2階の専用住宅は3棟目です。
1回目は車庫の上に室を設けて、中2階として施工。
2回目は傾斜地の土地に1階より下へ階段で下りる中地階として施工。
今回は南向きの空間に2階床より400ミリ下げて中2階としています。
スキップフロアの考えは、
床の一部に高低差をつけて数段の階段でつなげる事でして、
視覚的に広く見える効果があります。
特長として
1、空間の有効利用
1、単調なフロアにメリハリをつけられる。
1、収納スペースを多くとるために、
階段下中2階を天井が低くても収納スペース利用などがあり
壁で部屋を区切りませんので、家全体の空間を共有しながら圧迫感を排除します。
そんなスキップフロア施工時に注意すべき事があります。
それは、断熱と空調です。
今回、内装仕上げは天然素材マテリアル、断熱は吹付断熱、
24時間換気はダクトレス全熱交換システムですので、心配無用ですね。
とても素敵な空間に仕上るはずです。
土岐市でスキップフロアのある新築注文住宅なら
ワダハウジング和田製材株式会社
工務課 加藤 喜勝
