土岐市 YT様邸新築工事 天然素材塗りは準備が大切です。
こんにちは、ワダハウジングです。
YT様邸の大工工事が完了しまして、その後のシステムキッチン据付も完了しました。
その後は内装仕上天然素材マテリアルの左官工事の施工となります。
工務店サイドとしては、左官がプラスターボード目地処理をする前に、
1 階段手摺の取り外し
2 1、2階便所内の縦手すりの取り外し
3 可動棚及び棚受レールの取り外し
4 システムキッチンの吊戸棚等の扉の取り外し
5 下駄箱の扉の取り外し
6 階段室の足場架け
をして、左官工事への対策をする様にしています。
以前のビニールクロス貼り時も、同様の事はしていましたが、ビニールクロス貼り時は階段足場は架けていませんでした。
左官工事の天然素材マテリアル塗り施工は、左官コテにての施工の為、ビニールクロス貼りよりも工期もかかりますので、どうしても上記1から6までの事前準備が必要となります。
今後は
1 着脱式の手摺
2 システムキッチンの吊戸棚上部への幕板取付
3 可動棚、棚受先行付完了タイプの取付
等を探してまして、今後は上記3つの機能を有した仕様に変えて、工期短縮をしたいと思っています。
工期が短縮できれば、その分早くお客様に新築に住んで頂けるので、頑張ります!
土岐市で安心して新築住宅を任せられる工務店
ワダハウジング和田製材株式会社
工務課 加藤喜勝
