瑞浪市 IT様邸完成しました!おめでとうございます!
瑞浪市で建築中IT様邸の建物が完成しました!
工事が進み、塗り工事が完了するとトイレなどの器具や照明、木製の建具を取付します。
養生中(床材の保護材)仕上げ工事が完了します。
その後は建物のクリーニングが入ります。
床の養生材をはがしてサッシや床、お風呂やキッチンなど建物全体の清掃を行います。
掃除機をかけたり窓を拭いたりしてキレイにしていきます。
ここまで完了すると、無垢床が姿を現してきます。
仕上がった塗り壁と塗り天井が一緒に完成した姿を見る事が出来ます。
クリーニング後はカーテンやブラインド、網戸などを取付します。
工事中玄関に仮で取付ていたドアと本物のドアを交換して建物が完成します。
その後は、役所の完了検査が入ります。
お施主様、社内のお引渡し前の傷などの検査が入って
小さな傷や汚れなどの手直し工事が入り工事が完了になります。
手直し工事は、塗りの汚れなどは消しゴムや硬い板などで削り過ぎないように気を付けながら、表面の汚れをわかりにくくなるように落としていきます。
無垢床や枠などの傷は、お湯や水などで、少しずつ水分を含ませて木を膨らませたり、ホームセンターなどにあるクレヨン(補修用の材料)などを溶かして混ぜて合わせ色を作り、埋めてわかりにくく直していきます。
こうして手直し工事まで完了すると、お引渡しの準備が整います。
最後に、待ちに待ったお引渡し式と建物の使い方の説明を行って、お引越しが済むと新居での生活が始まっていきます。
お住まいになられてからは、新たに定期点検などのお付き合いが始まっていきます。
瑞浪市で安心して注文住宅を建てるなら
ワダハウジング和田製材株式会社
植松達矢
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
LINE公式アカウント始めました!
友だち追加お願いします!
