土岐市で天然素材塗り工事が始まりました!!
土岐市で建築中のI・S様邸の塗り壁工事が始まりました!!
内部の大工造作(壁や天井、棚を作成する)工事が完了すると…
内部の左官工事が始まります。
まず下地処理(ボードの継ぎ目や壁を止めるネジの凹凸を無くす工事)を行っていきます。
専用のパテを使いネジや壁のつなぎ目などに塗りこみ、平らにしていきます。
この時、壁のつなぎ目は網目状のテープを貼って、割れにくくなるように処理をします。
パテが乾燥してきた所で、仕上げ材を塗る工事が始まります。
漆喰などの自然素材を、独自に調合した天然マテリアル塗り壁をよく水と混ぜておきます。
パテが乾いた面から塗っていきます。
寒い時期などは水で練った材料が凍ってしまわない様に作業中、オイルヒーターなどで温めながら、乾きを早くして作業を進めています。
天井や壁など各面を塗っていき、塗り終えた所を角用のコテで仕上げます。
仕上げる時には、枠材などに付いた塗り材も、こまめに掃除をします。
キレイに塗り終えた所で、養生期間(乾燥期間)を取り、内部の左官工事が完了になっていきます。
塗り壁工事が完了すると、後は器具付け、クリーニング(建物清掃)、玄関取付けなどを残すばかり。
完成まであと少し、残る工事もしっかりと進めて行きます。
天然素材と無垢の家の情報はコチラ→クリック
施工事例はコチラ→クリック
更に素敵な施工事例はコチラ→クリック
お問合せならコチラ→クリック
資料請求はコチラ→クリック
土岐市で天然素材塗りの家を建てるなら
ワダハウジング和田製材株式会社
工務課 植松達矢
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
LINE公式アカウント始めました!
友だち追加お願いします!
