瑞浪市で上棟工事が完了しました!
瑞浪市で建築中のYK様邸で上棟工事が無事に完了しました。
上棟の日は朝、職人たちと現場で集まり、注意点を確認してから工事が始まります。
雨養生用の大きなシートをめくり、家を作る木材を配りながら工事を進めて行きます。
柱などが立ってきた所で、クレーンを使います。
梁(横向きに使う木材)などを吊り上げて、二階の床を造っていきます。
木材を組み合わせて骨組みが出来た所で、二階の床を上げて足元を作ります。
屋根組までの木材などを現場に運び込み、クレーンで吊り上げていきます。
屋根までの骨組みが組めた所で、お昼の休憩になりました!
お昼からは屋根板を支えるタルキ(長い木材)で屋根の形を作っていきます。
屋根板を敷き止めます。
その上にルーフィング(布にゴムをしみこませた防水材)を屋根に敷き、下地工事までが完了です。
壁面は面材(木材を圧縮した板)を指定の釘を決まった間隔で打ち、建物の強度を出します。
筋交い(壁を斜めに支える木材)などを入れ、金物を取り付ける工事までをおこないました。
上棟完了後に建物の一番高い所に神様を取り付けます。
工事が無事に終わったお礼と今後の工事の安全を祈願して上棟工事完了になります。
天然素材と無垢の家の情報はコチラ→クリック
施工事例はコチラ→クリック
更に素敵な施工事例はコチラ→クリック
お問合せならコチラ→クリック
資料請求はコチラ→クリック
瑞浪市で新築住宅を建てるなら
ワダハウジング和田製材株式会社
工務課 植松達矢
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
LINE公式アカウント始めました!
友だち追加お願いします!
