瑞浪市で建築中現場で器具取付工事が完了しました。
瑞浪市で建築中のY・K様邸で器具の取付工事が完成しました!
天然素材の塗り工事が完了すると、器具の取付工事を行っていきます。
器具付けは仕上げ前の作業で、トイレや手洗器・洗面台などの水道器具と、照明やスイッチ・コンセントなどの、電気器具の取付があります。
まず水道器具は、新築内を慎重に傷をつけない様、取り付ける位置まで運びます。
運搬後は、工事中、事前に説明書の取付位置に合わせて施工しておいた配管に合わせ、組み立てながら取り付けて行きます。
キッチンや給湯器などの接続を行い、全ての器具を付け終わると水を張りテストを行います。
水圧のテストは、配管に水の圧力をかけて時間を置き、漏れてないのを確認をして、完了後は水道メーターと接続して水を送り工事完了になります。
電気の工事は運び込んだ照明器具や、コンセントなどの取り付けを行って行きます。
壁などを塗る前に、コンセントや照明などの取り付け位置に穴をあけて置きます。
取り付け時に、天井裏や壁の中に通しておいた配線を出して、必要な長さに切り保護材をめくり、器具などに接続していきます。
接続完了後は外から建物に電気を引きこみ、各コンセントや器具など電気が来ているかと、漏電していないかの検査を行い工事完了になります。
水道や電気の器具付けは、事前準備が大事な工事になります。
器具が付くと、後は新築の清掃を行いカーテンなどを取り付け工事完了。
理想の新築完成までもう少し!
そして、お引き渡しまでもう少し、最後までしっかりと工事を進めて行きます。
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
瑞浪市で理想の新築を建てるなら
ワダハウジング和田製材株式会社
工務課 植松達矢
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
