左官工事前に電気器具を取付したら工期の短縮
こんにちは、ワダハウジングです。
土岐市T様邸では左官による天然素材マテリアル塗工事が完了しました。
もちろん、左官コテによる「コテナミ模様」です。
次工程は大工による洋室建具の建込です。
なぜ天然素材マテリアル塗前に洋室建具を建込しないのですか?
今までその様に教えられてきたという事もあります。
左官工事中に建具を汚してしまう。
また左官工事での脚立の安全作業の為に、左官内装工事後に洋室建具の建込をしています。
いつもですと次は水道器具付、電気器具付になります。
水道器具付も左官内装工事前にと思いますか?
洗面化粧台、特に便器据付後は便器がジャマになり天井含めた左官内装工事が困難になります。
キレイに天然素材マテリアルが仕上がりません。
ただし電気器具付に関しては、照明器具はワダハウジング仕様でダウンライト照明のみなので、スイッチやコンセントプレートの先行電気器具付が可能になります。
実は今まで天井埋込のダウンライトや壁付のスイッチ、コンセントプレートの取付は左官工事の後でした。
「コテナミ模様」の凹凸の為、ダウンライトやプレートに一部隙間が発生していました。
目立つ隙間は実は補修していました。
電気器具付先行で、後より左官内装工事ならば、電気器具付の不具合問題が無くなります。
今までの左官内装工事後の器具付という先入観を捨てます。
今後は電気器具付後の左官内装工事を試してみたいと思います。
「問題ありません。」冬季の天然素材マテリアル乾燥養生期間を考えても工期短縮できます。
工期短縮で少しでも早くお客様に新築をお引渡しできます。
これからも品質を変えずに更に工期短縮できる工夫を、お客様の為にもしていきたいと思います。
皆さん、縁あってワダハウジングで新築をさせていただく時があれば、よろしくお願いいたします。
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
土岐市で工期を短縮して早く引渡しできる新築なら
ワダハウジング和田製材株式会社
工務課 加藤喜勝
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
