外壁結露のない健康住宅の秘密を教えます
こんにちはワダハウジングです。
多治見市M様邸では外壁遮熱防水シート貼りが完了しました。
屋内への吹付断熱工事も完了しました。
次は外壁工事の工程ですね。
M様邸の外壁は金属サイディングの縦張り工事です。
通気胴縁を通気工法のルールに従い水平に固定していきます。
通気胴縁のピッチは455ミリです。
通気工法とは湿気が建物外壁「下部」から「上部」に向かって抜ける様に換気する工法です。
「下部」とは土台水切です。
「上部」とは軒先換気口です。
そして通気胴縁本体の裏側は切込みがあります。
更なる外壁内全体的な通気が可能なんです。
通気層に湿気が滞留する事もありません。
これにより外壁内結露を防ぐのでカビ防止になり建物寿命が延びるんです。
もちろん以前紹介した防水シートへの防水役物サッシ用、配管用、バルコニー用を採用しています。
万が一の雨水の外部からの侵入による結露防止もバッチリです。
更なる建物寿命の延長が期待できます。
そしてこの結露防止対策により建物の断熱性能が劣化しないんです。
住む人にとって この結露防止対策がカビ防止となり健康住宅であり続けるんですね。
皆様、外壁内結露の無い健康住宅をワダハウジングで建てませんか。
縁があればよろしくお願いします。
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
多治見市で外壁結露のない健康住宅を建てるなら
ワダハウジング和田製材株式会社
工務課 加藤喜勝
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
