親の心配をよそに・・・
こんにちは。
突然ですが・・・
小さいお子様は、本当に大人が思わない行動をしますよね。
思いもしない物が、おもちゃになってたり・・・
カーテンも同じく遊び道具です。
以前、新築で施工させていただいた方から、
カーテンレールが曲がってしまったのですが、どうしましょう?
金具が割れてしまって・・・なんとかなりますか?
なんてお伺いする事がございます。
普通に使用していただければ、そんな事は起きないはず・・・
その為、なぜ?とお伺いしてしまう事があります。
お返事は「子供がぶら下がって・・・」です。
幸いお子様には、怪我もなく、笑い話で修理や修繕で終れます。
でも、中にはもっと重大事故になっているケースがあります。
それは、ロールスクリーンやブラインドなどの紐やチェーンで開閉する物で、
その紐に引っ掛かってしまって・・・という事例が多いそうです。
そのため各メーカーさんは色々な対策をしています。
最近、私が気に入っておすすめをさせていただいてるのが、こちらです。
ニチベイのスマートコード式というタイプで、開閉する紐が1本です。
ループになってないので、引っ掛かるという心配はないです(予定です)
なかなか、写真や言葉だけでは、伝わらないかと思いますので、
弊社の土岐市にあるモデルハウスで採用してみました。
もちろん操作していただけますので、気になった方は、見にいらしてください。
土岐市でカーテンまで付く住宅会社
ワダハウジング和田製材株式会社
西山志津江
