後悔しないで土地探し
私事ですが、この春から長女が家を出て寮生活を始めます。
自宅からも通学可能範囲です。しかしながら寮。という選択に至ったのは
親からすると
①駅、バス停から遠い。
②バスの最終便が、19:00頃。
③大きな荷物を持って満員電車に乗せるのが不安。
行きは自分でどうにかしなさい。と言えても、
バイトはしてもらわなくちゃいけないし。
帰りが遅い時はやはり駅まで迎えに行かないと心配です。
ですが毎日の迎えなんてこちらが根をあげてしまいます。
どちらにしても、バス代、電車代。
車の免許を取得して車を購入して維持して、駐車場料金?
そんな余裕、我が家にはありません!
じゃあ寮なんて選択もアリじゃない?と
食事付の寮も選択できるので体調管理は問題なさそうだし・・・
その選択をすれば、
①通学の時間が無くなる。
②勉強に集中できる。
③学校指定寮なので励ましあってがんばれるのでは?
やはり家にいると妹たちも私もちょっかいをだしますし、頼ってしまうんですよね。
その上で娘に寮に入るのはどう?なんて伝えたら
お金かかるからあきらめてた。いいの?という答え。
はいどちらにしてもお金かかりますから・・・。
ここで塚本夫婦は痛感しました。
この土地は平地で子供もたくさん。学校も近いし。小さな子供を育てるにはいい。
でも子供はすぐに大きくなる。その期間は思っていた以上に短い。
将来的に見ると車が無いといけないし。せめてバス停がもう少しでも近くなら。
引っ越したいよね~。なんて言葉が出てしまいます。その頃は無知で
何も考えずに家を決めてしまったので我が家はちょっと失敗したな。と思っています。
先のことを見通して。というのはなかなか難しいことだと思います。
弊社、吉田は子育てがひと段落?という経験もアリで。
色々な面からアドバイスも出来とても頼りになると思います。
家のことだけではなく土地のことも相談していただけると
後悔が無く長く住んでいたい土地、家に仕上がると思います。
土岐市で後悔しない土地探しをする住宅会社
ワダハウジング 和田製材株式会社
塚本 由賀
