いたずら防止な障子
突然ですが、障子はお好きですか?
張り替えるのが面倒だなと思いつつ
我が家にもあります。
障子紙よりいいかも知れないと
変わりにレース障子(布製)に変えしばらく使用しましたが
外からの視線が気になりまた紙へと戻しました。
子供が幼い時は、
静かに遊んでいるなー。と思えば障子紙をびりびり。
猫を飼っている時は、
気付くと「忍者か!」と突っ込みたくなるように張り付いていたり
破れていると恥ずかしい思いをすることもありました。
何度張り替えてもすぐ破られてしまうだろうし
お金もかかる。カーテンに変えるのもちょっと違うかな?
そんな時に
「ワーロンシート」というものがあります。
簡単にいうとプラスチックのシートという感じで強度があります。
上記のような思い出は刻まれませんが
お客様を部屋にお招きするのは恥ずかしいわ~
なんてことはございません。
小さなお子様の力や小さなペットぐらいなら大丈夫かと思います。
いたずら盛りのお子様がいらっしゃる方
ペットを飼われている方に特におススメしますが
もちろん障子紙より長持ちしますので張替えをわずらわしく思っている方にも
おススメです。
ワダハウジングのモデルハウス
「泉大沼の家」にも使用してありますので
実際の物を見てみたい触りたいという方は
気軽にいらして下さいね。
瑞浪市でいたずら防止策を考える住宅会社
ワダハウジング和田製材株式会社
塚本 由賀
