住宅ローンはどうなっていくのでしょう⑥
6月も金利の上昇が1部の銀行で見られました。
5月に続き、1部の銀行で住宅ローン金利の微増が見られます。
最近は小刻みな動きが見受けられていますが、
今後の動きについては、引き続き注視していきます。
変動or固定どちらがいいの?
お客様からたまに質問があります。
金額だけで判断すれば、変動金利ですが、
違う角度から考えてみますと
常々、金利の動向などをチェックできる方や
経済の情勢に敏感な方は、変動金利でも良いと思います。
株式投資や、家計簿をまめに付けられている方も良いと思います。
対して
面倒な事が苦手な方、例えば、生命保険などで、内容や金額の
見直しをした事が無い、あまり意識しない方は、固定金利の方が
良いかも知れません。
住宅ローンの金利は毎月変わります、上がった下がったなど
常に気にしなければならない事で、ストレスを感じる方も
いらっしゃるかもしれません。
ただ、大きなお金を借りる事になるので、今現在よりも
住宅ローンについての意識を高く持たれる事をおススメします。
土岐市で天然素材なのに適正価格で住宅を提案する
ワダハウジング和田製材株式会社
営業課 吉田顕士
