歯磨きで風邪予防
毎日やる事がいっぱい。
日常生活の中で風邪なんてひいていられないですよね。
「朝起きて、ご飯を食べる前に歯磨きをする。」
前にTV番組でやっていた風邪予防の一つです。
「ふ~ん、初めて聞いたわ」なんて思いながら見ておりましたが、
「あっ!そうかも知れない」と思うのにも時間がかかりませんでした。
私の父親、毎朝、起きてすぐに歯を磨いております。
「歯は病院行かないと治せないから」
と、病院嫌いの父は毎日、入念に長い時間磨いております。
「何でご飯前に?」
「ご飯前は、うがいで、ご飯後が歯磨きじゃないの?」
と不思議に思うこともありましたが、
「私、父が風邪をひいているのを見たことがありません。」
「馬鹿は風邪ひかんで。」と笑っているのですが、
その理由は朝起きてすぐの歯磨きかも知れないですよね。
実践しようにも私には、なかなか続かないんです。
洗面所って夏は暑く、冬は寒い場所の一つだったりします。
特に冬の朝一はしんどいと感じます。
そんな時に、ワダハウジングの
天然素材と無垢の家「リベルテ」いいな~と思うわけです。
そんな「ちょっとしんどいな~」が解消されているんです。
家の中の温度差が少ないと「やる気」にもつながりますよね。
そんなちょっと素敵な
ワダハウジングのモデルハウス
「泉大沼の家」見学にいらっしゃいませんか?
詳しくお話をさせていただきます。
「実は風邪だけでなく健康ということに対しても色々といいんです。」
瑞浪市で家族の健康を考えて家を建てる注文住宅会社
ワダハウジング和田製材株式会社
塚本 由賀
