間取りを考えるにあたって。
みなさん、こんにちは。
家づくりサポーターの吉田洋子です。
2019年(平成年号最後)のお正月を迎え、今年の目標を考えた中、昨年11月に、LIXILさんが、近藤典子さんを招いて、収納セミナーを開催して頂き、参加して参りました。
いつも間取りを考える時、家事動線を考えて、キッチン収納をキッチンの後ろ側に置く様に考えていました。
近藤さん曰く、対面キッチンで後ろにキッチン収納を置いた場合、家電がリビングから見えてしまう。
365日使っていれば、汚れもついてしまい、その状態がリビングから丸見え!
であれば、横に置いて見えなくする提案をしている事をお聞きしました。
私の様なズボラな者には、お掃除の手が抜けると嬉しく思うと同時に、お客様それぞれにあったご提案の内容がひとつ増えた事に感謝でした。
まだまだ勉強しなければならないプラン作成ですが、昨年より一歩成長した提案が出来る様に、今年も勉強して参ります。
瑞浪市で夢を形にする提案が出来る注文住宅会社
ワダハウジング和田製材株式会社
吉田洋子
