瑞浪市在住吉田の苦手な税金⑪
みなさん、こんにちは。
家づくりサポーターの吉田洋子です。
2019年、10月いよいよ消費税が10%に増税します。
軽減措置で、住宅に関しては3月31日までに請負契約が締結していれば、お引渡しが10月を過ぎても、8%のままでOKと言うのは皆さんご存知かと思います。
新築を購入する際、増税の影響を受ける(消費税が掛かる)もの。
①新築住宅に掛かる費用。
②土地の造成に掛かる費用。
③仲介手数料。(不動産業者から土地を購入した場合)
④司法書士に支払う報酬。(土地、建物の登記等)
⑤住宅ローン等の事務手数料。
⑥引っ越し費用、家具、家電等。
⑦庭やカーポート(外構等)の費用。
増税の影響を受けない(消費税が掛からない)もの
①登録免許税・印紙税等の税金。
②住宅ローンの保証料等。
塵も積もれば山となる。ではないですが、リベルテ(2000万円)の場合でも8%→10%に増税したことで、40万円の違いが出て来ます。
それにプラスして、②から⑦が掛かって来ると、以外に大きな金額になって来ますね!
もし、今現在悩んでいる方、一度ご相談に来てみませんか?
ご来社お待ち致しております。
瑞浪市で住宅の消費税の相談をするなら注文住宅会社
ワダハウジング和田製材株式会社
家づくりサポーター 吉田洋子
