水道配管の凍結にご注意
皆さん、こんにちは。
寒さがまた一段と厳しくなってまいりました。
風邪を召されていたりしませんか?
インフルエンザのピークもこの時期から二月の上旬ころまで続きますので気を付けてください。
健康第一で新しい年を過ごしていきたいですね。
水道管の保護をして下さい!
この時期は何をしていても寒いのですが大きな寒気がやってくると心配事が…。
道路の凍結も心配、大雪も大変。
朝、出社前に車のガラスが凍結!
慌てさせられ、困ります。
最も困るのが外にある水道の凍結。
水道管が凍結して破裂でもしようものなら、出社どころではありません。
早く水道業者に連絡をして、直さないと不味い事だらけになってしまいます。
あなたの家の水道管が破裂しているという事は、他の家もおきているかも。
水道業者が捕まらないという事も十分に考えられます。
凍る前に対策をお願いします。
各市町村のホームページや県のホームページを参考にされると、水道管の保護の仕方や凍結した時の対策などが掲載されています。
その土地にあった対策をされるのが一番です。
タオルを巻いて保温、その上からラップを巻いて濡れるのを防ぐ。
よく聞く対策ですが家にあるものですぐに出来る有効な対策です。
水道管は氷点下4度以下になると凍結の恐れがあるそうなので天気予報から目が離せませんね。
瑞浪市で水道管の凍結でお悩みの方の解決方法、対策は
ワダハウジング和田製材株式会社
リフォームおまかせ 速水元樹
