天然素材「桧」の特徴①
皆さん、こんにちは。
最近凄く寒くなりましたね。
体調のほうは大丈夫でしょうか?
今回は天然素材について説明していきます。
弊社は100%天然素材を用いて乾燥材として家を建てています。
国産桧は、伐採をしてから200年強くなり続ける特徴があり、それは築1300年の法隆寺で証明がされています。
丸太の原木から加工した木目の美しさは、桧のほのかな桃色と白木のコントラストが更に際立たせます。
国産桧の特徴
どこか懐かしい香りです。
ヒノチオールには、気分を落ち着かせる効果と殺菌効果・防虫効果を持ち合わせています。
高温多湿が日本の特性。
日本生まれの木材は日本の高温多湿という気候に合っており、また木が感じるストレスも最小限に抑える事ができます。
程よく固く、寸法精度がとても高いことから耐震性にも大変優れています。
ワダハウジングでは、木が含む水分率を20%以下に抑えるように乾燥させてから、初めて加工に入ります。
合水率が20%以上の材木は腐りやすく、シロアリも発生しやすくなります。
木の強度が弱まることによって、地震などが起きた場合に耐えられず崩壊する恐れも考えられます。
材木屋である我々は、木材のプロとして日本の土岐市に最適な材料資材を全てお客様にご提供します。
土岐市で身体に優しい天然素材の新築を建てるなら
ワダハウジング和田製材株式会社
柴田陽介
