間取りを考えるにあたって2019①
こんにちは!
家づくりサポーターの吉田洋子です。
今年は寒暖の差があり、地元愛知県の豊橋市向山公園の梅の花や、田原市の菜の花も、早くから見ごろを迎えてました。
花粉症の私としては、嫌な季節となって来ました。
お客様とのお打合せで、間取りのご提案のために、ご要望をお聞きするのですが、みなさんいろいろなご意見を持っていらっしゃいます。
リビングは広いほうが良い。
畳コーナーが欲しい。
スタディカウンターが欲しいよ。
子供部屋は、6帖、4.5帖どっちにしよう・・・。
ご主人様のご要望は、書斎が欲しい。
ひとりでこもれる部屋が欲しい。
共働きだから、室内で洗濯物を干せる場所が欲しい。
出来る限りのご提案をさせて頂きます。
あと、ひとつお願いしたい事がございます。
それは、今お使いの家電や家具で、ご新居でもお使いになる物がございましたら是非教えてください。
幅や奥行き高さがわかると助かります。
間取りに反映させて頂きます。
是非、楽しいお打合せを一緒にして行きませんか?
お問い合わせをお待ちいたしております。
瑞浪市で夢を形にする提案が出来る注文住宅会社
ワダハウジング和田製材株式会社
吉田洋子
