家を建てるなら、見学会を活用しましょう!
最近「オーブントースター」の置場をキッチンの背面にあるキッチン収納の一部、家電収納の中からキッチンの上に変えてみました。
「自分に合う動線だとより使い勝手が良く満足できる」と実感しております。
ちょっと油が飛ぶ場所だな~。
と置く前は少しためらいましたが、置場もより高い位置になった為、食材や容器の扱いが楽。
後片付けや掃除も料理後のガスレンジ周りを拭くのと同時に行えるので楽ちん。
と、私にとってはこの位置で使う方があっているみたいです。
共働きで子育て中。
やらなくていいならやりたくないな。
自分の時間がもっとあったらいいのに!
と思ってしまう私は、家事はより効率的に、より楽に、より簡単に、などと考えてしまいます。
次に行う実例見学会は、そんな私も羨ましいな。いいな。ぜひ使い心地・住み心地を知りたいな。
と思える家。
回り込まなくても良いキッチン。
洗濯の動線が楽なように考えられている所。
などマネしたい所がいくつか見つかると思います。
ぜひ実例見学会で、ご自身の生活で不満やもうちょっとどうにかしたいな。
と思う所を頭に浮かべていただき、実際に動線通りに動いていただくと、私もこんな感じがいい。
ちょっと違うかな?とより参考にできると思います。
よくわからないわ。
という方はスタッフに訪ねていただければと思います。
6月1日、2日の土日。会場でお待ちしております。
予定が合わないけど見たいという方はご連絡いただくか、ホームページからも予約が出来ますのでぜひご活用ください。
瑞浪市で家事を楽にする家を建てるなら
ワダハウジング和田製材株式会社
塚本 由賀
