小さな不満の解決こそが、生活満足度の高い家!
暑くなってくると浮かび上がる我が家の問題。
その一つが、冷蔵庫の冷凍庫じゃ足りない。
冷凍庫買おうかな?です。
先日も学校に持っていくお茶を作るため氷を、と冷蔵庫を開けたら「氷出来てない!」
熱いままのお茶を持たせるわけにはいかずに、ストックのペットボトルのお茶を持たせました。
氷の所壊れた?このまま出来なかったらどうしようと次の日まで冷や冷や物でした。
結局のところ使えるようになったのでほっとしましたが、ここで冷凍庫欲しいな~と今年初めて思いました。
お弁当用の冷凍食品。
料理作るの無理。という日のための冷凍食品。
普段のおかずに使う食品類など、普段からたくさん入っています。
多少の余裕はあるもののもう少し入れられたらいいな。と思っています。
嗜好の違いも食べる量なども一人一人違いがあるので、箱アイスを買うとなるといつも3箱は買う羽目に・・・。
そんな理由から「冷凍庫欲しい」となるわけです。
そしてどこに置く?と悩むのが毎年の恒例。
少し成長し、今年は買ったらこうできると見通しが立てられる状態なので、本気で購入もいいかなと思っています。
新築で家を建てるなら、今は持っていなくても購入予定の物や予定はないけどこういう物が欲しいとか。
暮らしのもうちょっとこうだったらいいのにを気兼ねなく伝えて下さい。
細かいことに注目し解決する事で、より満足度が高く生活のしやすい住宅になると思います。
新築で家を建てたいという方も是非、一度ワダハウジングにご相談ください。
土岐市でより満足度の高い家を建てるなら
ワダハウジング和田製材株式会社
塚本 由賀
