レッツDIY 為せば成る
皆さんこんにちは。
暦の上では秋ですがまだまだ暑い日が続いています。
立秋のころが夏の暑さの全盛期なんですって。知りませんでした。
早く涼しくなってほしいものですね。
天然素材の塗り壁材を塗ってみました。
盆休みを利用して自宅の壁をプチリフォームしてみました。
築13年の自宅は、当時はやりの珪藻土を塗って建てましたが、触れば粉になって落ちてしまう素材。
壁の角は下地が出てしまっていたり、子供がもたれる場所は模様も何も無くなってしまっている有様
何よりもカビが生えてしまっていて、ベージュの壁が茶色の壁に変色している残念な壁でした。
健康面は…あーぞっとします。
思い切って壁のやり替えをしない限り直せないと思い、ワダハウジングの新築と同じ天然素材を塗ってみました。
子供も巻き込んで家族みんなで開始です。
始めは左官屋さんの使うコテをうまく使えず床にこぼしていました。 敷物は必須ですね。
次第に慣れてきて、なんとなく職人さんぽく道具を扱う子供を見て成長を実感しました。
自分たちで作るんだから仕上がりも納得。
DIYにうってつけですよ。キレイだし湿気もとってくれて、一段と我が家を大切にしていこうとおもいました。
土岐市で自宅のDIYについてのご相談は
ワダハウジング和田製材
速水 元樹
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
