チャンスは続くどこまでも?
住宅ローンにこれまでなかった現象が起きています。
従来、リスクが高い変動金利は住宅ローンの中で、もっとも低く期間の長い固定金利は、長いほど高いのが一般的でしたが、全期間固定の金利が、変動金利とほぼ変わらないといった現象です。
住宅取得のチャンスであることは、間違いないですが、どの様なローンを組めば良いのか、今だからこそ、冷静に判断する必要があります。
現在の金利の低さが話題となりますが、住宅ローンの金利は、実行時の金利が適用されます。
つまり
低い時に申込をしたからといって、その低い金利で貸し出しをしてくれるとは限らないという事を、覚えておかないといけません。
家づくりに掛かる期間は、打合せからスタートして完成・引渡まで、およそ十ヶ月ほど必要です。
銀行がお金を貸してくれるタイミングは、家が完成した時になります。
※銀行によっては違う場合もあります。
今の低い金利が十ヶ月後にどうなっているのか、予測出来ません。
ただ、可能性で考えれば、急激に上昇はしないだろうという、希望予測であって、そこには根拠はありません。
しっかりとした、資金計画をたてて、月々の支払を無理なく返済が続けていける事を確認できたら、家づくりを検討されても良いのではないでしょうか?
土岐市で住宅ローンのアドバイスなら注文住宅会社
ワダハウジング和田製材株式会社
営業課 吉田顕士
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
LINE公式アカウント始めました!
友達追加お願いします!
