モザイクタイルを自分で貼ってみよう!
こんにちは。
インテリアコーディネーターの西山です。
唐突ですが、モザイクタイルに憧れありませんか?
もちろん好みが分かれるところなので、「ない!」なんて声も聞こえてきそうですが・・・
実際、何組かのお客様にご要望でお伺いした事があります。
しかし、かなり高額になってしまい断念・・・という事が多くなるのが現状です。
先日、とある百貨店でD.I.Y.を特集した催事をしている所に遭遇しました。
時間もあったので、何か面白いというかネタになる物ないかな・・・とみていると、ありました!
「モザイクタイルをだれでも簡単に貼れます」
どうやって貼るのかというとタイルはシート状になっており、それを貼るだけ。
その状態で、深目地仕上げの完成!
さらに目地もシートになっておりはめて貼っていけば、フラット目地完成!
※補足:目地とは、タイルとタイルの間の事です。
深目地はその間に何もない感じになります。
写真はフラット目地にしている所です。
しかも、必要なくなったら外せるようにも作ってあるそうです。
これなら、ぶきっちょな私でも貼れるんじゃない?と興味深々。
とりあえずパンフレットを頂き帰宅。
ふとパンフレットの裏を見ると、すごーーく見慣れた住所にちょっと笑ってしまいました。
瑞浪市でDIYの相談ができる注文住宅会社
ワダハウジング和田製材株式会社
西山志津江
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
LINE公式アカウントはじめました!
友だち登録お願いします。
