日常から離れられる間取りもいいですよ!
あけましておめでとうございます。
インテリアコーディネーターの西山です。
今年もよろしくお願いします。
オリンピックイヤーになりましたね。
どう盛り上がるのか楽しみで仕方ない今日この頃です。
皆様は、お正月をどうお過ごしでしたか?
私は、いつも通りのお正月でした。
ここ何年かの実家の床の間は、母の書いた書の掛け軸と母の生けた花。
そして鏡餅が定番です。
写真がないのがごめんなさい・・・
我が家も古いので、当たり前のように、床の間があります。
簡単な感じですが・・・・
最近のお家は、採用される方が本当に少なくなりました。
お伺いすると、やはり荷物置き場になってしまいそうだから・・・
ちゃんとした収納にしてもらった方がいいなんて声を聞きます。
まぁ実際、うちも普段は荷物置き場です(笑)
でも、こんな空間があると癒されますよね。
弊社モデルハウスの床の間です。
木工細工のスタンドライトしか置いていませんが、掛け軸が映えるように、照明も入れてあります。
日常を離れられる空間は、穏やかになれていい物ですね。
瑞浪市で日常を離れられる間取りを考える住宅会社
ワダハウジング和田製材株式会社
西山志津江
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
LINE公式アカウント始めました!
友だち追加お願いいたします!
