知っててほしい住宅ローンの選び方と返し方
もうすぐ、ゴールデンウィークですね!
今のところ私はまだ未定です。
せっかくなので、久しぶりにのんびりと気軽にドライブでもしようかな!と考えています。
渋滞は絶対に避けたいですがね。
さて、今回は!
知っておきたい手続き『住宅ローンの選び方と返し方』についてお話します。
一般的に多くあるお客様のケースをご紹介します。
ご主人:35才 年収450万円
奥様:32才 パート収入80万円
お子様:6才・3才 の4人家族
このご家族は世帯年収として530万円ある計算です。
物件全体の資金計画(総予算)で3500万円とした場合
借り入れ希望額 3000万円 としました。
一般的な銀行ローンで年間約98万円(10年固定金利:35年払 金利0.75%にて計算)となり、月々約8万円でボーナス時は無しとする。
(借入基準としてはご主人の年収のみでクリアーしています。)
◆将来の支出増の時期に無理のない住宅ローンであることが大事!
何より優先しなくてはならないのは、10年後の教育費負担が重くなる時期に返済額が無理のない住宅ローンにすることである。
そのため、金利タイプは金利上昇リスクのないもの(全期間固定型)を中心に検討することも多いです。
が、10年固定なども選択して、その間に繰り上げ返済を考慮して、10年間で元金を減らして、次期の金利選択時までに、月々の支払額を減らすような繰り上げ方法を選ぶこともお勧めします。
大半の方は、土地購入時のローンと建物請負時のローンとの2本立てになると考えます。
比較的借り入れの少ない土地部分のローンを繰り上げ返済して、その部分を完済してしまう方法も検討することもお勧めします。
※お子様が小さい内での繰り上げ返済は有効です。
以上のような返済に関する詳細なことについても、我々ワダハウジングにお気軽にご相談下さい。
銀行との打ち合わせも含め、お客様の立場にたって親身に考えます。
住宅ローンの選び方と返し方ご相談は、ワダハウジングへ!
※こちらの住宅ローンの金利表は某銀行の3月時の物です。
ご参考まで・・・
天然素材と無垢の家リベルテはコチラ→クリック
施工事例はコチラ→クリック
更に素敵な施工事例はコチラ→クリック
お問合せならコチラ→クリック
資料請求はコチラ→クリック
多治見市で住宅ローンの選び方と返し方なら
ワダハウジング和田製材株式会社
営業課 加藤 卓巳
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
