夫婦別室の家を建てるなら…
何かと不安も不満もたまりやすい毎日ですがいかがお過ごしですか?
三女の卒業式・入学式・長女の卒業式・学生寮から自宅への引っ越し。
ライフスタイルが違う彼女の仕事に振り回された後、自宅から社員寮への引っ越し。
慌ただしい日々から解放されやっと疲れも抜け、落ち着きを取り戻してきました。
長女が自宅に戻ってきた日。
あの狭い学生寮のどこに置いておいた?
突っ込みたくなるほどの荷物を持って帰ってきました。
これから寝室にしようと思って片付けた部屋が一転、納戸状態。
そこから社員寮に持って行ったものは一部だけ。
彼女が出て行った後も、すぐに寝室にできない状態。
私の安眠の為に夫婦別室で寝たい!
納戸代わりになっていた元々の寝室を取り戻そうと片付けた部屋。
さあこれから寝室に。と思ってたのに~。
恨み節が出るわっ!
というのも夫は朝が早い仕事。
3時頃から爆音で目覚ましを鳴らします。
今までより早起きをするようになった私は、その音にも反応して起きてしまうようになりまして。
二度寝しようにも中々寝付けず身体も心もストレスが溜まるように。
家に居るのにストレスなんて感じたくない!
解消できる場所であってほしいですよね。
部屋数の問題などもあったり、疑問なく夫婦同室。
当たり前のようにこの形が多いです。
夫婦別室で自分好みの部屋にする。
何とも贅沢!と今は私も感じますし理想ですね。
子供が育った後で家を建てられる方の多くは夫婦別室を望まれます。
子供の年齢によってライフスタイルが変わり家の使い方も変わります。
家の三人娘のうち一人は巣立ちましたし、下二人も出ていく予想をしております。
育ってしまえばあっという間。
何を見越して家を建てるのか?
中々難しいものです。
子供が育って初めてわかることも多々あります。
やはり経験豊富なスタッフと納得のいくまで打合せしながら家を建てる。
これが良いのではないでしょうか?
ワダハウジングスタッフもバラエティ豊かに色々な経験者がおります。
建てて良かったな。
そう思える家をワダハウジングで建てませんか?
その前にまずは不安の解消。
ちょっと気軽にオンライン相談などいかがですか?
オンライン相談→クリック
打ち合わせはモデルハウスで→クリック
お問合せはコチラ→クリック
施工事例はコチラ→クリック
更に素敵な施工事例はコチラ→クリック
資料請求はコチラ→クリック
多治見市で夫婦別室の家を建てるなら
ワダハウジング和田製材株式会社
塚本 由賀
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
