放っておくと危ない白あり!
皆さんこんにちは!
今日、羽アリを一匹見つけました。
そうです。
白ありの羽アリです。
基本、命を大切にする私です。
逃がしてやろうかと思いましたが、すぐに退治してやりました。
4月中頃から5月の中頃にかけて白あり(ヤマトシロアリ)は羽をはやして飛び立ちます。
全く迷惑な話です。
居心地がよさそうな環境を見つけると羽が落ちて巣を作る。
卵を産んで子孫を増やす。
増えすぎたらまた羽をはやして次の環境へ移動する。
こうして白ありは増えていくのです。
飛んで行ったからもういない。
違います。
手狭になったから出ていくだけ。
残る連中もいるので勘違いしないでくださいね。
家から飛び立つのを見た方は、すぐに対策をして下さい。
どうしていいかわからない時は、いつでもご相談の連絡をくださいね。
余談ですが…
白ありは生きている木は食べないって知っていますか?
白ありは枯れた木を食べて土に返す再生屋さんです。
てことは、あんにゃろう私の家を枯れた木と思って食べに来やがったな。
そうです。
白ありにとって家は根っこからを水分や栄養を吸収しない、ましてや光合成を行わない枯れた木と認識して土に返そうとするんです。
大切な家族を守る家。
白ありから守ってあげましょね。
アフターメンテナンスが良い家はコチラ→クリック
施工事例はコチラ→クリック
更に素敵な施工事例はコチラ→クリック
お問合せならコチラ→クリック
資料請求はコチラ→クリック
土岐市で白ありの対策、ご相談をするなら
ワダハウジング和田製材株式会社
速水 元樹
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
