ま~あかん!
ここ数年、このムシムシした時期になると、
我が家に侵入してくる大量のムシ。
ムシするわけにいかず、毎日毎日、
その為の掃除を強いられています。
有効な手立てを・・・と
多治見市のホームページなどを見てみますが
多少の効果が・・・。とかなり曖昧。
我が家の場合は2階の東向き引き違い窓。
ここが主な進入箇所。
今朝、玄関を開けた瞬間、やつらの攻撃が・・・!
これが、娘たちの言っていた体育中止パターンのやつ!
息を止めて慌てて車に乗り込むも
やっぱり大量に侵入・・・。
今までこんな事なかったのに・・・。
昨日、2階に取り付けた虫除け。
効き目は解らないけど
帰りに、また買いに行こかな。
効果を見てからにしようか。
悩める塚本に、
「引き違い窓は隙間が多いから入りやすいよ~。」
「縦すべりとか横すべりとか隙間の少ないのが侵入されづらいよね。」
「窓変えちゃう?」
と、不敵な笑みの上司・纐纈。
ムシしようにも、一理あり。
頭の痛い塚本です。
材木屋ならではの家づくり
土岐市・多治見市・瑞浪市での一戸建て注文住宅
ワダハウジング 和田製材株式会社
塚本 由賀
