間接照明は気軽に取り入れれます
間接照明にどんなイメージをお持ちですか?
オシャレそうだけど、どう取り入れたらいいかわからない。
なんだかお高そう・・・とお思いの方もみえるのでは?
確かに色々な方法があり、どう導入するか迷います。
特に大規模に入れようと思うと、明るさは充分なのか?
どこを照らしたらいいのか?
照明器具が見えないように設置したい。
など、考える事はたくさんあります!
でも、
気軽に取り入れる方法
もあります。
飾りの棚と照明器具が一体になっています。
飾り棚を付けるだけより、グレードが上がります!
こちらは、取り付けるだけで、間接照明になる照明器具です。
どちらも壁に付けるだけで、光の方向が決まるので、気軽に取り入れれますよ。
組み合わせの良い物を採用するのもいいですよ。
どちらも壁に近い所に2灯のダウンライトを設置しています。
右の写真はタイルの凹凸で照明の陰影が出るため、タイルも照明も映えます!
余談ですが、タイルはLIXILのエコカラットです。
こちらは、消臭などの機能と見栄えと一石二鳥どころか何鳥かになりオススメです。
どの方法も新築時に採用した方が綺麗に収まります。
沢山採用すればいい。
という物でもないので、ここが見せ所!を作っていきましょう。
気軽に取り入れられる間接照明でオシャレライフを楽しみませんか?
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
多治見市で気軽に間接照明を楽しめる新築なら
ワダハウジング和田製材株式会社
西山志津江
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
