家族の暮らしを1番に考えるなら健康住宅!
皆さんこんにちは。
あつーい、暑い暑い。
「暑さ 寒さもお彼岸まで」
まだまだ辛抱しなきゃですね。
平均寿命と健康寿命そして健康住宅!
今朝、ふと日本の平均寿命ってどれくらいかな?と思って検索しちゃいました。
ご存知の方も見えると思いますが、男性が81歳位で女性が87歳位だそうです。
男女を合わせると世界で堂々の1位でした。
すごい!
ほ~っ!と感心していた時に、気になるワードが!?
「健康寿命」ん? 早速、検索検索。
健康寿命は、継続的な医療・介護に依存せずに自分の心身で生命を維持して、自立した生活が出来る。
という事でした。
気になる健康寿命は、男性で72歳位、女性で75歳位だそうです。
そうすると男性は9年間、女性は12年間、病院や介護のお世話になっているという事ですね。
じゃあその10年位を少しでも健康に暮らせないかと考える。
!!
気づいたのが健康住宅です。
普段の生活の基盤を健康的なものにしておけば、心身に与えるストレスやダメージも軽減できるのでは?
健康住宅に厳密な定義はありませんが、
先ずは丈夫で安心、長く暮らせる家が1番かなっと思いますね。(高耐久)
自然な物を使って、科学物質に頼らない住宅。(天然素材)
湿気を取り除いて結露やカビを発生させない。(自然の調湿効果、塗り壁)
木や緑等の癒しの効果。(無垢素材や天然木)
夏はヒンヤリ、冬はぬくぬく。(高断熱)
光熱費も抑えて月々の家計をサポート。(太陽光発電システム)
このような家に住んでいれば健康寿命も延びるのかなっと思います。
あ~あ。宝くじでもあたらないかな~。
これから健康住宅を建てる人がうらやましいー!
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
土岐市で健康住宅を建てるなら
ワダハウジング和田製材株式会社
速水 元樹
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
