壁を有効活用した収納のある家を建てるコツ
最近、少し後悔していることがございまして・・・。
一時期、手軽に買えてすぐ読める。
こんな利点から電子bookをよく買っていました。
娘たちが通う学校には、読書の時間が毎日設けられています。
何とも羨ましい!
ではなく、娘たちに読んでもらいたい本も電子書籍の中です。
学校では紙の本のみOK。
読む本をどうしようかな?
そんな娘たちにこれ読んでみて。が言えないのです。
図書館で借りてきたら?いい本いっぱいあるやら?
そう言うのが精いっぱい。
保管の事を考えれば電子書籍もいいのです。
フェアやクーポンで安く手に入れることもできますし。
漫画なら家でも読んでくれそうな気がします。
漫画も我が家にはたくさんあるのです。
子供達は自分で買ったものは部屋に保管。
私達夫婦の物は納戸の本棚。
古本屋さんに随分売りましたがまだまだ多いです。
読書が趣味という方、壁を利用してこんな収納はいかがですか?
階段の壁を利用すれば家族で共有しやすいですし、壁を有効活用しつつ片付くのが何よりいいですよね。
本に限らず効率よく片付けしたい方はぜひワダハウジングにご相談くださいね。
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
多治見市で効率の良い収納のある家なら
ワダハウジング和田製材株式会社
塚本 由賀
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
