新築住宅を心地よく過ごす為の便利アイテム
この世の中の価値観が一変しました。
その中で、物に触れるのが怖くなりました。
特に外出先で。
外出先で、お手洗を利用した際、手洗いが自動だと「良かった」なんて思います。
公共の施設ですと、結構前から自動水栓が多くなってますよね。
一般家庭でも、自動水栓を選択される方も増えてきました。
今後は、もっと増えていくのかな?と思います。
以前なら、なんかもったいない気がする・・
他にお金を回した方が・・・
なんて思ってしまいますが、今は大いに賛成してしまう自分がいます。
弊社の新築住宅の場合、主のトイレは手を洗う所が無いため、手洗い器がセットされています。
グレードアップしていただく必要がありますが、自動水栓にする事もできます。
ちなみにトイレは自動水栓です!
あとはキッチン
こちらも自動水栓がございます。
水栓の下にセンサーがついているので、手やお皿をかざすだけです。
余談ですが、コップなどの透明なガラスも反応できる優れたセンサーなんですよ!
自動ではないですが、足元にスイッチがあり出したり止めたりする事もできる物もあります。
もちろん手動でも動きますよ。
触れない=除菌しなくても大丈夫。
これは、金額に匹敵する価値があるのでは?
もちろん水栓以外に触れる物は沢山ありますので、こればっかりではありませんが…
他にも自動やタッチレス化は進んでいます。
新築住宅でないと設置できない物もございます。
気になる方はご相談下さい。
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
瑞浪市で心地よく過ごす充実装備の新築住宅なら
ワダハウジング和田製材株式会社
西山志津江
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
