住宅ローン減税制度って何?と思われた方必見です!
こんにちは!
家づくりサポーターの吉田洋子です。
早いもので今年もあと1ヶ月切りましたね。
今年は新型コロナウィルス感染症に振り回された年でしたね。
来年は、今年出来なかったことに挑戦出来る年にしたいものですね。
では、今回は住宅ローン減税制度についてお話しいたします。
住宅ローンを利用してお家を購入しますと、住宅ローン減税制度を受けることが出来ます。
たとえば、今年お家を購入して住みはじめました。
住宅ローンも始まっているとします。
まずは、その年の年末調整を会社で行っていただきます。
その後、年が明けた3月15日までに確定申告をご自身で行います。
その時に必要なのが年末調整の源泉徴収票です。
その他にもローンの残高証明書、請負契約書、登記事項証明書等の書類が必要です。
初めの一回のみ確定申告をしていただければ、次年からはその先の書類が税務署から届きます。
税務署からの書類と、金融機関から送られてくる、住宅ローンの残高証明書を会社に提出していただければ、年末調整で住宅ローン減税制度が受けられます。
戻ってきた住宅ローン減税の控除金額を貯めて、繰り上げ返済に充てることも出来ますし、娯楽費用に使うことも出来ますね。
では、あなたはどんな使い方をされますか?
ご不明な点は是非、お問い合わせください。
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
瑞浪市で住宅ローン減税制度の相談は注文住宅会社
ワダハウジング和田製材株式会社
吉田洋子
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
