民間住宅ローンの借入可能額についてお教えします!
こんにちは!
令和2年も、もうすぐ終わってしまいますね!
皆様はこの1年どのような年でしたか?
私個人のプライベートとしては、父のお墓を造ったりと恐らく一生に一度の経験をしました。
皆様も残りわずかですが、悔いのない1年になるようにがんばりましょう!
さて、話は変わって!
お客様は『どのくらいの金額』を住宅ローンで借入できるか、ご存知でしょうか?
ちょっと知っておくと為になる事をお伝えします。
≪民間住宅ローンの借入可能額を計算できるようにしましょう≫
※最後にあります、計算内容の例題はほんの一例です。
基本的な考え方も含め銀行によって様々ですので、詳しくはワダハウジングまでお問合せ下さい。
≪借入可能額の計算の考え方≫
返済負担率(銀行によって異なります)に基づいて借入可能額を計算する場合。
返済期間は『完済時年齢として定められている年齢―現在の年齢(借入実行時)か『最長の返済期間として定められている期間』のどちらか短い期間 で計算します。
また、借入可能額を計算する場合。
実務上は実際に借入予定の金利ではなく、金融機関ごとに『審査用に定められた金利で返済負担率を計算する』ので注意が必要です。
今後の金利上昇の可能性を考慮して、2.0 ~ 3.0%前後の『基準金利』で借入可能額を算出している民間金融機関が多いです。
借入限度額としては、これらの『基準金利』を利用して、1年間のローンの支払い合計額を年収で割って、返済比率(30%・35%)以内になれば大丈夫です。
※これらの%は年収にもよって異なりますので、ご注意ください。
【ご注意】
※マイカーローンやキャッシングなど、住宅ローン以外のローンがある場合は、その返済額も毎月の支払いとして計算されますので、ご注意下さいね。
※土地を購入する場合は土地の担保評価等も検討の材料です。
上記内容は金融機関によって基準など異なりますので、ワダハウジングへお気軽にお問い合わせください。
お調べしてご報告させて頂きます。
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
瑞浪市で民間住宅ローンの借入可能額の相談なら
ワダハウジング和田製材株式会社
営業課 加藤 卓巳
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
LINE公式アカウント始めました。
友だち登録お願いします。
