家事が楽になるキッチンの場所!教えます。
こんにちは、管理課の篭橋です。
寒いですね。
いつものことですが、寒い季節の家事は憂鬱ですね。
仕事帰りの寒い中、夕飯の買い物、家に帰って食事の用意をする。
キッチンにいく動線がリビングからダイニングを通ってしかない場合、荷物を運ぶ動線が少し長くなります。
また、リビングが来客のおもてなしの場を兼ねている場合。
買い物をして帰ったとき、リビングにお客様がいたら ((+_+))
家族とゲストが会話の最中、その場を通ってキッチンにいく、こんなこともありますよね。
といって、お客様が帰られるのを待ってからキッチンにいく。
これも、どうなんでしょうね (・・?
キッチン場所で家事が楽にもなるんです。
玄関からキッチンに直接は入れたら便利ですね。
または、キッチン近くに勝手口を設けて、車から荷物を直接運び込めるのもオススメです。
年を重ねてからも暮らしやすくなる、キッチン!
家を建てるなら、家事楽になるキッチン配置!をオススメします。
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
↑こちらをクリック
瑞浪市で家事が楽になるキッチンの場所を考えた家
ワダハウジング和田製材株式会社
篭橋和子
店名:ワダハウジング和田製材株式会社
住所:〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻9-3
情報:0572-55-3103
