蚊の季節ですね~(-_-;)
こんにちは、管理課のカゴハシです。
梅雨に入りムシムシとしてきたと思っていたら・・・・
痒い~(>_<)
そう蚊!の季節なのです。
ムシムシと暑いと窓を開ける、窓を開けると入ってくる
なぜか他のスタッフは刺されず、篭橋だけ蚊に刺される((+_+))ということで私物で蚊取器を用意♪
現在の家は、湿気などの対応策をたてていますので、これほどではないですが昔の家は通風は考えていますが断熱効果については考えてない家が多いので ‹網戸にするとか› 対策も必要になってまいります。湿気対策をして健康的な生活のできる家を建てるならワダハウジングへ是非ご相談ください。
これからの日本の家は、健康的な家づくりを考え、湿気の調整できる家が必要になってくると思います。
「篭橋さん刺される面積が大きいからな~仕方ないよね。」
「不思議ですね~篭橋さんだけ刺されるなんて・・・。」
イロイロとスタッフは言っていますが、私から言わせれば
“私の血がおいしいからだよ!” なのです。
“決して面積が大きいからでは無い!” と思いたい・・・
この季節、篭橋にとってはなぜか悩ましいのです・・・
材木屋ならではの家づくり
瑞浪市で湿気対策の新築を建てるなら
ワダハウジング和田製材株式会社
篭橋和子
