好きな照明
私の好きな照明にルイスポールセンのPHランプというのがあります。
北欧・デンマークの照明ブランド。創業一族のポールセン一家は180年代末頃から工具、電気用品の販売を手掛けていました。
1924年にパリの博覧会のためにポール・ヘニングセンと共同で開発した照明器具が高い評価を得て、照明器具の発売を開始。
これが100種類以上のラインナップを誇るPHシリーズの始まりとなりました。
現在では、ルイスポールセンは近代照明のルーツといわれ、世界の照明デザインに大きな影響を与えている”北欧のあかり”と言われています。
その中で私の一番好きな照明がコレ↓
PH5という照明です。
巻き貝のカーブを応用したシェードの照明です。
ヘニングセンは、光を自然なグラデーションを持って反射させるために、巻き貝のカーブが持つ対数螺旋をシェードに応用するという画期的な発見をしました。それを4枚重ねることによって、この穏やかな光が実現されました。
と言葉で説明した所で、難しいので実物を見て頂きたいのですが・・・
こんなえらそうな事を書いていますが、私の家にあるわけではありません。
有名な住宅建築を見に行った時に、一目ぼれをしたわけです。
いつか実物を紹介できたらと思っています。
材木屋ならではの家づくり
ワダハウジング和田製材株式会社
纐纈和正
