よくある質問
お客様に「安心して任せられる」と思って頂けるように、
常に高いプロ意識を心がけ、家づくりに取り組んでいます。
ワダハウジングの温かみある雰囲気はそんな気持ちからできています。
- ワダハウジングってどんな会社?
- 大正6年創業の材木屋が前身の会社です。歴史は古いですが、今でも小さな会社です。
- 他社との違いは何ですか?
- 少人数のスタッフで運営していますので、徹底して地元密着にこだわっています。
工事からアフターフォローまできめ細かく対応するためです。工事中は常に現場の掃除や片付けに気を配り、きれいで安全な家づくりを心がけて作業にあたっています。
お客様からのご相談は「家づくりサポーター」や技術者、場合によっては代表の和田浩志が、親身になって承ります。 - どんな家づくりが得意ですか?
- 高性能(高気密・高断熱、高耐震など)で、自然素材や無垢(むく)材をふんだんに使った、空気がキレイでご家族にやさしい家づくりを得意としています。
住まいとは「家族を守る」ためのもの。
だから、まずは基本が大事です。
基本とは「安全」「安心」「健康」そして「省エネ」。
これらが大基本であり無くてはならないことです。
これらの基本がおろそかだったら、どんなに使い勝手がよかったり、良い設備があったり、どんな空間があったとしても、「本物の住まい」とは言えません。
圧倒的に快適で健康的、そしてエコで永持ちする住まいを提供したい!
本物の木の住まいを地元の皆さんに提供していきたい!!
そんな想いで家づくりに邁進しています。 - 土地が無いんだけど、プランを作ってもらえますか?
- はい、大丈夫です。提携不動産業者が数社ありますので、今ある土地情報をありったけ集めます。
そして、その中から「建築のプロ」の視点・ノウハウをフル稼働して、お客様が安心して土地選びを出来るよう全力サポートいたします。 - 住宅ローンの手続きができるか心配です。やって頂けるのですか?
- 私たちにおまかせください。
住宅ローンの相談は各金融機関でもできますが、どのプランが一番合うかをご自身だけで見極めるのは、よほど予備知識がない限り非常に困難だと思われます。
ワダハウジングでは、住宅ローンアドバイザー(住宅金融普及協会認定)のスキルを持つスタッフが公平かつ客観的な立場から、お客様にどの金融機関のローンプランが合うか、適切にアドバイスさせていただいております。
そして、手続きのサポートもしっかりさせて頂いております。 - 家を建てようと検討しているけど、何から始めたらいいですか?
- そういうお客様は数多くいらっしゃいます。
まずは、見学会にご参加されるかモデルハウス見学をご予約されてはいかがでしょうか?
ご相談は無料ですし、その後の無理な売り込みもいたしません。 - 保証やアフター・サービスはありますか?
- ワダハウジングでは、地盤20年保証、住宅瑕疵担保責任保険による10年保証、シロアリ保証がございます。
また、アフター・サービスとして定期点検があります。定期点検の対象となるお客様には、ご自宅にご案内の往復ハガキを発送し、点検訪問にご都合のいい日時をご指定いただきます。
この定期点検はお引き渡し後10年間で5回実施し、10年目の点検時には、弊社代表の和田浩志が直接お伺いします。
また、10年目以降のオーナー様専用の点検(有償)もございます。こちらは特に年数が経ったオーナー様から大変ご好評をいただいております。 - 工期はどれくらいかかりますか?
- ワダハウジングでは、1棟1棟、自然素材・無垢材をふんだんに使った木造住宅を手間暇かけて丁寧におつくりしていますので、36坪の家であれば着工から完成まで150日程度頂いております。
- ご相談・お見積りに費用が必要ですか?
- ご相談は無料で承っております。どんなことでも結構ですのでお気軽にお問合せください。
お客様のご状況をお伺いした上で、資金計画の提案をさせていただきます。そして、その後ご賛同いただきましたら、設計申し込み金として22万円を頂戴しております。
私たちは、しつこい売り込みは苦手なので、安心してご相談ください。 - 他社も検討しているのですが?
- ご自由にどうぞ。家づくりには絶対の自信があります。仕様、プラン、お見積り、資金計画を他社様と比較して、最終的にお客様ご自身でご判断ください。
ただし、お返事は明確にお伝え頂けますと幸いです。 - モデルハウスはありますか?
- 常設のモデルハウスがございます。また、お客様の完成邸の実例を一定期間お借りして公開もしています。
常時ご見学できますので、近々家を建てたい方も、建てるのはちょっと先の方も、まずは一度ご見学ください。
見学予約・お問合せは、弊社ホームページから受け付けております。
お気軽に見学お申込みされてください。 - 会社の規模はどれ位ですか?
- 社長を入れて合計12名の小さな工務店(地域限定ハウスメーカー)です。
数多くのお客様や地域の皆様に支えられ、2017年度に創業100周年を迎えました。 - 値引き交渉は可能でしょうか?
- 申し訳ございません。当社では最初からコスパの高い価値を提供しておりますので、値引きには応じかねます。
どのお客様からも、平等に「値引き無し」でご依頼いただいています。 - 年間何棟の家を手がけていますか?
- 弊社では、管理・品質を重視していますので、年間24棟までとさせて頂いております。
ご計画がおありの方は、お早めにご相談ください。 - 建築施工エリアは、どこからどこまでですか?
- ワダハウジングでは、地元密着(地域限定ハウスメーカー)を心がけており、対応地域を限定させていただいております。
具体的には、土岐市・瑞浪市を中心として、多治見市・可児市・御嵩町を施工エリアとさせて頂いております。
私たちが地域を限定している理由は、「地域の気候・風土に合わせた材料で作った家」にこだわっていることと「いつでもお困りの際はすぐに駆けつけられるようにしたい」からです。
- 他社との違いは何ですか?
- ★★★★
- ★★★★
- ★★★★
- ★★★★
- ★★★★