資料請求 イベント申込 お問い合わせ

VOICE お客様の声

外と家の中の温度差があるので、良い意味で外がどれぐらい暑いのかわからない(笑)

土岐市 D.F様

外と家の中の温度差があるので、良い意味で外がどれぐらい暑いのかわからない(笑)

外と家の中の温度差があるので、良い意味で外がどれぐらい暑いのかわからない(笑)

家を建てる前、どのようなことが不安でしたか?

金額が一番です。
予算と自分たちの希望をどちらも満たせるかが不安でした。

一生に一度だから失敗できないプレッシャーもあったので、だからこそ色々なメーカーや工務店から話を聞きました。

自分達にとって一番良いバランスで叶えてくれる工務店に巡り合えるかも不安でした。

メーカーや工務店にとって利益を出すことが会社の存続にかかわるので必要ですが、自分達の知らないところで不等に利益をとられていないかも不安でした。

土岐市で外の暑さが分からない快適な家ならワダハウジング

マイホームづくりで当社をえらんだ理由は?

いろいろ見て回ると提示される金額に差があることに気が付きました。
何社か回り話を聞く事でその差がどの部分なのかが少し分かってきた感じはあります。

言っていいか分かりませんが、他の建築屋さんで無垢の床と塗り壁、スキップフロアの要望だしたら4,000万円を超えました。
更に土地探しをしている事を伝えると、土地なんかどこでもいいと言われ話を聞いてくれない事が嫌でした。

ワダハウジングさんは話を聞いてくれるのも良かったし、自分達の中でコスパが高い事にそこで気がつきました。

更に、妻は家に対してこだわりがなかったのですが、ワダハウジングさんのモデルハウスの床が良かったとポロっと口にした事がありました。
他のメーカーや工務店ではそんなことを言ったことがなかったので、とても印象的だったことも理由の一つです。

各担当についてどうでしたか?

どの方も話をよく聞いてくれて、分からない事を質問すると丁寧に対応してくれるので、信頼感がありました。

特に定期点検に来てくれる纐纈さん、その他の方も電話したら直ぐに来てくれたりするので、アフターをしてくれる方には感謝しかない。

皆さん他の仕事もされており忙しいと思うので、2~3日後に来ていただければいいやという感覚で電話をするのですが、本当に直ぐ来てくれるのでありがたく助かっています。
ワダハウジングにして良かったと毎回思います。

住んでみて、我が家で気に入っているところや、住み心地はいかがですか?

いっぱいあるが、無垢の床と塗り壁は外せないです。
無垢の床の暖かさ、裸足で歩く時の気持ちよさは一度体感すると無垢の床無しではいられません。モデルハウスと同じナラに変更して本当に良かったと思っています。

壁は汚れやひびもあるが、引渡しの時にもらった天然マテリアルのパウダーで自分達でも補修ができるのも良かった。
補修の仕方を定期点検時に教えていただけた。

間取りは相談しながらできたので思ったような生活ができています。
スキップフロアを第2のリビングとして使える間取りも気に入っている。
同じ空間を共有しながらもプライベート性が保てているので、子供が使ったり、自分たちがゴロンとしたりと適度に距離を保ちつつ、家族が見えるのが良い。

1坪の書斎も造り付けで本棚を作成してもらったので、仕事がしやすく趣味にも使えている。
妻の分も造れば良かったとここだけ後悔しています。

外と家の中の温度差があるので、良い意味で外がどれぐらい暑いのかわからない(笑)
外の音も聞こえないので雨の音も聞こえないので、外と断絶されている(笑)

勝手口の位置がキッチンでなく、土間の玄関から一直線の場所でも良かったかな。
つけれますよと言われたのでつけましたが、勝手口は無くても問題が無かったかな。

外観は近所の人も見えるので、バルコニーが木材でなく耐久性のある木目のアルミなどが良かったかな、木でなくてはならないこだわり無く、メンテナンスフリーな家を望んでいましたから。

土岐市で外の暑さが分からない快適な家ならワダハウジング

お住まいで満足している所、後悔していることがあれば教えてください

納得のいくまで話あったので間取りを含めて満足です。

ただあえて言うのなら、和田さんから建築的に玄関は奥のほうがいいと言われたので奥にしましたが、お客様が敷地内の奥まで入ってきますので、玄関位置は手前でも良かったかな?
でも隣家の人と玄関開けたらバッタリがないから良かったかも、あえてですので不満はありません。

夕方になると勝手にライトがつく設備にすれば良かったかな。
隣家は皆そうしているので…
ただ、今はスイッチポットをつけましたので問題はありませんが。

土岐市で外の暑さが分からない快適な家ならワダハウジング

定期点検、もっとこうだったらいいなとか、不満に思う点があればぶっちゃけて教えてください

ありません、来ていただけるのはありがたいです。

建売の家を購入した方が言っていたのですが、点検にきてもらってもいつも違う人で、メーカーか業者さんが見に来る状態で自分の家のことがわかっていないそうです。
来てもらっても分からない場合があるので不安ですが、ワダハウジングさんはそんなことがないので安心です。

社員が辞められてショックなこともありますが、他の社員の方がフォローしてくれるので安心です。

土岐市で外の暑さが分からない快適な家ならワダハウジング

MESSAGEこれから建てる方への
メッセージ

間取りは良く考える事をお勧めします。
その前に要望の順位付けをすると良いです。

全部叶える事は理想ですが、お金は無限にあるわけではないので、何を優先したいかを洗い出すと良いと思います。

それを可能な限り吟味する。
その前にプロの方に話を聞いておくと良いと思います。

話を聞く事で優先順位が変わる場合がある。
私達の場合、無垢の床と塗り壁は優先順位の一番になりました。

工務店としては、自社以外を見て欲しくないかも知れませんが、何社か見た方が良いと思います。考えに考え抜くこと事が楽しい時間でもあるし、家を建てた後の満足感にもつながっています。
その後、住み続けていく中で愛着が湧いています。

メッセージ

Warning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/r3129151/public_html/wada-h.co.jp/wp/wp-content/themes/wada-h/single-voice.php on line 66

ギャラリー

CONTACTお問い合わせ

これから家づくりを始めるといった方や、
そこまでまだ明確では ないといった方もご遠慮なくお声がけください。

お問い合わせ
カタログ・資料請求 カタログ・資料請求 イベント申し込み イベント申し込み