資料請求 イベント申込 お問い合わせ

BLOG ブログ

屋外だけじゃない!お家の中こそ熱中症対策を!!

屋外だけじゃない!お家の中こそ熱中症対策を!!

屋外だけじゃない!お家の中こそ熱中症対策を!!

こんにちは。
ワダハウジングの鈴木です。

じめじめとした日が続き、なんとなく気分も晴れない…そんな梅雨の時期に入りましたね。
おかげで蒸し暑く、外出するのが億劫になります。

また、雨も続いて工事の段取りは散々です。

可児市で熱中症対策にも有効なお家を建てるならワダハウジング 

可児市で熱中症対策にも有効なお家を建てるならワダハウジング

皆さん、まだまだ暑くなると思いますが、熱中症対策をしっかりして暑い夏を乗り切りましょう!!

そこで今回は【熱中症対策】についてお話しますね。

ところで、熱中症はどんな時になると思いますかと聞かれたら、外で太陽の日差しが照り付けている状況を思い浮かべませんか

勿論、そうじゃない方も見えると思いますが、実は熱中症が原因で死亡する人の9割が、お家の中だという報道もあります。

可児市で熱中症対策にも有効なお家を建てるならワダハウジング

暑い日差しから逃れてお家の中に来ても、気が抜けないなんて怖いですよね。
でも、対策さえ覚えておけば、十分に防げますのでご安心ください。

熱中症対策

お家の中で熱中症になる原因は、気温や湿度が高い事です。
次のことに注意して下さい。

①室温の上昇に注意

風通しの良い部屋で室温の上昇に気を付けて生活しましょう。

可児市で熱中症対策にも有効なお家を建てるならワダハウジング

②窓開けや冷房の使用

最上階に寝室がある場合は、昼間の熱気がこもる為、窓を開け、冷房をつけるなどして室内環境を整えましょう。

可児市で熱中症対策にも有効なお家を建てるならワダハウジング

③湿気が高い場所に長時間いない

洗面所やお風呂場の様に湿気が高く風通しの悪い場所では、長時間の滞在は控えるようにしましょう。

可児市で熱中症対策にも有効なお家を建てるならワダハウジング

④水分補給

入浴前後の水分補給も忘れずにして下さいね!
入浴で約800mlの水分が失われるそうですよ。

但し、お酒は水分補給にならないので、たくさん飲めば大丈夫は無しでお願いします!!

可児市で熱中症対策にも有効なお家を建てるならワダハウジング
可児市で熱中症対策にも有効なお家を建てるならワダハウジング

⑤しっかり睡眠

睡眠不足も要注意ですよ!
涼しい部屋でしっかり寝て予防して下さい。

暑さ対策でお困りの方、いつでもご相談ください。

おススメ対策

私のおすすめは、暑さ対策だけならサンシェード。

可児市で熱中症対策にも有効なお家を建てるならワダハウジング
寒さも考えるなら、お家の断熱工事がおすすめです。

お家の断熱性能を上げることは、健康に暮らす上での助けになります。
お家の断熱性能を知って健康な生活を送って欲しいと願っています。

今年の夏も暑くなりそうですね。
しっかり対策をして仕事も遊びもエンジョイしましょう!!

可児市で熱中症対策にも有効なお家を建てるならワダハウジング
可児市で熱中症対策にも有効なお家を建てるならワダハウジング

ワダハウジング和田製材株式会社
宅地建物取引士
鈴木章裕

可児市で熱中症対策にも有効なお家を建てるならワダハウジング

CONTACTお問い合わせ

これから家づくりを始めるといった方や、
そこまでまだ明確では ないといった方もご遠慮なくお声がけください。

お問い合わせ
カタログ・資料請求 カタログ・資料請求 イベント申し込み イベント申し込み