2025.07.18
注文住宅を考える時に役立つ事をお伝えします!

こんにちは!
ワダハウジング和田製材株式会社
家づくりプランナー
加藤卓巳です!
暑いですね。
皆様お身体の体調は大丈夫ですか?しっかり水分補給して乗り切りましょう!
いよいよ8月5日から18日間の予定で、甲子園で夏の硬式高校野球の全国大会が始まります。
毎年白熱する球児のプレーを一所懸命応援しています。(軟式の全国大会も応援してくださいね)
皆様も地元の高校や有名校の応援をされますか?
是非応援お願いします
※野球大好きな加藤です!

さて話は変わり、このブログをご覧いただいている皆様は、注文住宅をお考えの方も多いかと存じます。
私の日々の業務は【営業】です。
営業(家づくりプランナー)として、お客様とのお話の中で、注文住宅を建築していただくお手伝いをさせていただいています。
住宅建築業界に入ってからマンション事業や注文住宅建築事業、戸建て住宅建築事業に携わり、現在までの間に1800組を超える方々とお話をして参りました。

ここでは、その中で多くの方々から頂くご質問やご不安な事に対して、私がご説明しているアドバイスをお伝えしていきます。
もちろん持論満載でありますので、共感できる部分できない部分があるかとも存じますが、少しでもお役に立てて頂けると嬉しく存じます。

本日は、皆様にお聞きしたいことがございます。
皆様にとって『住みやすい注文住宅!』
そう、例えば朝起きた時などに快適な住宅とはどういったものでしょうか?
それを叶えるために、私はご来場頂いたお客様に、お聞きしていることがございます。

それは・・・・
『あなたは、注文住宅に何を求めますか?』と、いうことです。
皆様は、何とお答えになりますか・・・・!
いろいろなお答えが返ってきますが、概ねまとめますと・・・・
私が思うに【 幸 せ 】と、答えられているのだと感じています。
(それを求めておられていると思います)
そう、注文住宅は幸せの器(お子様にとってはふるさと)だと思いませんか。

『幸せ』は、家族が『健康で過ごせる、ストレスのない住宅』であって、はじめて得られるものだと考えています。
いかにして、自分たち家族の『健康に役立つ住宅にする』ということです。
快適な住み心地と安全性は大事 だとも思いませんか?

ワダハウジングでは、そんな『住宅・住まい』を注文住宅にて、お届けできたらと考えています。
住宅の性能(断熱性能)耐震性(安全性能)があるのは当たり前 ですね。
それに関して注文住宅として、どの様なことが大切か?
また弊社のホームページを見て頂ければ幸いです。
↓ この家の画像をクリック!

また、注文住宅でご家族にとって『将来性のある間取り』をいかに皆様と一緒に考えるかです。
そこで、住み心地のいい注文住宅を造るために、しておくと良いことをお伝えいたします。
そう、今の住宅・住まいでご家族が感じている不満のすべてを箇条書きにして拾い出してみる事です。

例えば
■住宅の中が寒い
■住宅が中が暑い
■結露で窓がべたべたになる
■住宅の中で洗濯物が干せない
■収納が少ない
■脱衣所が狭い
■欲しい所に収納がない
■くつろげる場所がない
■平屋で良いかも
等々いくつでも良いです。
何でも良いので書き出すといいですよ。
他にもいろいろありますよね!

また、その不満・不安の解消に答えることのできる注文住宅会社を選ぶことが大事だと思いませんか?
ワダハウジングもそんな不満・不安を解消できる注文住宅会社でありたいと考えます。
ただ、すべては解消できないかも知れません。
そんな時の為にも優先順位をつけておくと、良いと思います。

私共は、そんなご不満・不安な事を解消するためにも、注文住宅の商談としてお話しできればと考えます。
是非、ワダハウジング『モデルハウスの見学会』にお越しください。
見学予約はコチラの画像をクリック↓

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

※詳しくはホームページ から無料相談で承ります。



ワダハウジング:和田製材株式会社
・宅地建物取引士
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士
・住宅ローンアドバイザー
・省エネ建築診断士
加藤卓巳
