ABOUT
TOPICS
COMPANY
INFORMATION
CONTACT
2024.03.13
こんにちは、総務の篭橋です。 まだまだ寒い日が続きますね。 私、寒さは苦手!休みの日がずっとストーブにはりついています(笑) 寒さを感じると人の活動は鈍くなる傾向があるといいます。 それによっ […]
2024.03.11
こんにちは。 ワダハウジングの鈴木です。 今回は、先日行われた土岐市K様邸新築平屋の上棟式の様子をご紹介しますね。 上棟式5日前に今年一番の大雪が降りましたが、当日の朝は比較的暖かく、晴天に恵 […]
2024.03.10
こんにちは。 今日は土地についてのお話をしようと思います。 「お家を建てる」と決めたらまず土地を探しますよね! みなさんはどのように土地探しをしますか? 手軽に調べ […]
2024.03.09
みなさんこんにちは。 家づくりサポーターの吉田洋子です。 先月の半ば過ぎには20℃の陽気になったり、また冬の気温に逆戻りしたりと、最近の日本の四季はどうなってしまっているのでしょう。 &nbs […]
2024.03.07
土岐市泉町のモデルハウスで行った外壁工事の様子を紹介です。 外壁工事は外側の1次防水の軽量モルタル外壁と、内側の2次防水の透湿防水紙を貼る工事に分かれます。 住宅と外壁の間には室内側から湿気を […]
2024.03.05
こんにちは。 インテリアコーディネーターの西山でございます。 注文住宅を建てるには色々な情報が必要 皆さんは、情報収集を何でされてますか? 私は住宅を建てる側なので […]
2024.03.01
こんにちは! ワダハウジングの纐纈です。 住宅が同じ床面積でも、住宅の形によって暖房費や冷房費が大きく違ってきます。 結論から言いますと、 冷房費や暖房費が安くなる住宅の形は、ち […]
2024.02.28
おはようございます。 ワダハウジングの塚本です。 寒い日のお風呂、気持ちいいですよね。 眠たかったり、疲れてめんどくさい。 そう思いつつ入っても「ほっ」とできる空間ですよね。 それでも、冬のお […]
2024.02.27
こんにちは、総務の篭橋です。 寒い日が続きます。 2月生まれの私でもこの寒さには堪えます。(笑) 皆さま、お風邪など召さないようにご注意ください。 最 […]
2024.02.23
こんにちは。 家づくりサポーターの吉田洋子です。 2月も後半になりました。 歳のせいか、月日が過ぎて行くのが早く感じます。 先日も建具のアフターでお伺いしたオーナー様(弊社で家を […]
これから家づくりを始めるといった方や、そこまでまだ明確では ないといった方もご遠慮なくお声がけください。