ABOUT
TOPICS
COMPANY
INFORMATION
CONTACT
2023.10.11
こんにちは。 ワダハウジングの鈴木です。 今回は【上水道】についてお話しますね。 皆さん、上水道という言葉は良く耳にしますが、仕組みについてはご存じですか? 上水道とは、水道水などの飲用に適し […]
2023.10.07
今日は土岐市のモデルハウスで行った、地盤改良工事について紹介して行きます。 地盤改良工事は建物が乗る地面を固く加工して、建物の沈みや傾きを防ぐ為の工事になります。 地面の強さを見 […]
2023.10.03
こんにちは! ワダハウジング・和田製材株式会社 家づくりプランナー 加藤卓巳です! ようやく涼しくなってきましたね。 朝夕の温度差がある時期なので、体調には十分気を付けましょう。 […]
2023.10.01
こんにちは! ワダハウジングの纐纈です。 家を建てる時、だれでも美しい外観の家に住みたいと考えていると思います。 美しい外観の家にするには法則のようなものが存在します。 という事で、美しい家の […]
2023.09.30
こんにちは!ワダハウジング代表の和田浩志です 今回のブログは「アフターサポート」をテーマに、お届けしていきたいと思います。 ✅ アフターサポートって何?✅ 家を建てた後にかかる費用について知りたい✅ アフターサポートがし […]
2023.09.28
おはようございます。 ワダハウジングの塚本です。 『家庭用生ごみ処理機』って知っていますか? 簡単に言うと、家で生ごみの水分を飛ばし量を減らしたり、植物の肥料として再利用できるようにするもの。 […]
2023.09.23
こんにちは。 家づくりサポーターの吉田洋子です。 9月23日は何の日? 秋分の日! 皆さんご存知の国民の祝日です。 先祖を敬い、亡くなった人々を偲ぶ日とされています […]
2023.09.21
住宅の構造検査(骨組みの検査)完了後には、注文住宅を雨風から守る外壁造りの作業開始です。 外壁工事では、屋外の壁面に水切り(基礎と外壁の間の見切り材)や防水紙の取り付けを行い、雨風が当たっても […]
2023.09.16
ワダハウジングの纐纈です。 遅くなりましたが、8/20(日)に行った 「第1回ミニワダハウジング祭」 の報告をさせていただきます。 ワダハウジング祭とは、弊社で家を […]
2023.09.14
おはようございます。 ワダハウジングの塚本です。 リラックス効果もあるお風呂。 湯船につかるのは日本ぐらいと言われています。 その理由は、日本は水資源が豊富だから。 一日の疲れを癒す場、集いの […]
これから家づくりを始めるといった方や、そこまでまだ明確では ないといった方もご遠慮なくお声がけください。