ABOUT
TOPICS
COMPANY
INFORMATION
CONTACT
2022.03.26
こんにちは!和田浩志です 人生は悩みがつきません。 誰もが常に悩みを持っていますし、何かはじめようとすると必 […]
こんにちは。 ワダハウジングの鈴木です。 今回は、現在建築中!瑞浪市K様邸で進行している左官工事の様子をご紹介しますね。 建物内の天井や壁の造作工事が完了すると、左官職人の出番です。 繊細な技術を活かした塗り工事が始まり […]
2022.03.25
こんにちは。 家づくりサポーターの吉田洋子です。 3月も下旬になりました。 桜の開花を楽しみに待ち望んでいますが、花粉症の私は2月後半からくしゃみや鼻水に悩まされています。 花粉?風邪?コロナ?とスッキリしない毎日を送っ […]
2022.03.22
こんにちは! ワダハウジング家づくりサポーター 加藤卓巳です。 卒業式、卒園式などが終わり、一安心された方も多いかと思います。 親御さんにはお疲れ様でした、そしてまた新たな始まりが待っていますね。 まずは、おめでとうござ […]
2022.03.21
皆さんこんにちは。 ひところを思えばずいぶん暖かくなりました。 今年の2月頃の寒さといったら、本当に骨身にしみる冷たさでしたね。 4月に入って、早く穏やかな日が続いてくれればと寒がりな私は、願うばかりです。 しかし、暖か […]
2022.03.13
こんにちは、管理課の篭橋です。 私の家は私が中学生の時に建てた家です。 もう40年以上前の家になります。 今どきの家のようにしっかり断熱材が入っていませんので、冬は寒く、夏は暑い家です。 隣家のすぐのところに、我が家のキ […]
2022.03.12
こんにちは。 ワダハウジングの鈴木です。 今回は【地盤調査】についてお話します。 お家や生活の安全性を左右する地盤。 いくら頑丈なお家を建てても、地盤に問題があっては、生活の安全は守れません。 そもそも地盤とは? […]
2022.03.11
こんにちは! 家づくりサポーターの吉田洋子です。 3月3日は2匹目の犬チワワの空君を迎い入れて1年の記念日でした。 ちょっとしたお祝いをして終わりましたが、まだ1年?と言うくらい大きな態度で過ごしてます。 いつまでも元気 […]
2022.03.06
皆さん、こんにちは。 いかがお過ごしですか? 私は、コロナウイルスの事もあって気持ち出かけにくくて、つまんない日ばっかで、あまりテンションが上がりません。 たまには、魚釣りでも行って気分転換してこようかなぁ。 ストレスで […]
2022.02.27
こんにちは! 土岐市の工務店、ワダハウジング 和田製材の和田浩志です 今、平屋が人気です。 ワダハウジングでも、年々その比率が高まっています なぜ平屋がそんなに人気かというと・・・ デザインがスタイリッシュ […]
これから家づくりを始めるといった方や、そこまでまだ明確では ないといった方もご遠慮なくお声がけください。