ABOUT
TOPICS
COMPANY
INFORMATION
CONTACT
2025.09.28
毎日の家事をどのように感じていらっしゃいますか? 昨今は、共働き家庭も多く、家事に掛けられる時間が大幅に減っているご家庭が多いそうです。 それを鑑みるとできるだけ家事効率の事も考えて家を建てることが必要になってきていると […]
2025.09.27
9月も終わりに近づいてきました。季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですので、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。 ある午後、優雅に (笑)ティータイムを過ごしていた時のことです。 友人との会話の中で「新し […]
2025.09.23
家を建てたいな~と思った時、どんな間取りにしようかな?と考えたことがございますよね! 家族3人だから2LDK? 子供は2人欲しいから3LDK?リビングは広い方が良いな…20畳くらい? 寝室にはベット2つ置きた […]
2025.09.21
住宅の床を作るには、まずそれを支える基礎工事から行って行きます。 基礎は住宅を載せて支える土台部分で、骨組みの鉄筋とそれを支えるコンクリートを組み合わせた構造です。丈夫な基礎を作るには「鉄筋の骨組み」「コンクリートの厚み […]
2025.09.20
新築一戸建ての窓装飾がオシャレにまとまると部屋の印象がグッと変わります。と私は思ってます。※窓装飾とは、窓を飾る物。一般的にわかりやすくいうとカーテンの事です。 ただ、どんな種類があるのか?その使い勝手などがあまり知られ […]
2025.09.18
今回は「知っておきたい平屋と2階建ての違い」です。 1.平屋21,297→2階建138,954 この数字は何だと思いますか? 平屋の着工件数は2013年の36,551件から2023年には57,848件に増加している一方、 […]
2025.09.16
記憶に新しいところで2024年1月に能登半島、2016年4月には熊本県で大地震が起こりました。このような地震があると「耐震」「防災グッズ」「非常用食料」などが注目されます。 注目されて備えることは、とてもいいことだと思い […]
2025.09.13
高齢な我が母は、ちょっと前まで元気いっぱい ❣あちこちと歩きまわっていました。現在、生活に支障はありませんが少し長く歩くと、ふらつくようになりました。心配ですので外のお出かけは、私と一緒の時のみにしてもらっています。 家 […]
2025.09.09
今回もリフォーム補助金について記載したいと思います。 子育てグリーン住宅支援事業の補助金 1.子育てグリーン住宅支援事業についてです。 ①所有者等が、グリーン住宅支援事業者と契約し対象となるリフォーム工事をする場合、リフ […]
こんにちは!和田浩志です。 今日はお金の話です。 みなさんも家づくりで 、心配なことの一つにお金のこと入りますよね? 実際のお客様リサーチでも「心配なのはお金です」「予算内におさまるか?」「 全部でいくらかかるか心配」等 […]
これから家づくりを始めるといった方や、そこまでまだ明確では ないといった方もご遠慮なくお声がけください。