ABOUT
TOPICS
COMPANY
INFORMATION
CONTACT
2025.08.07
多治見市の注文住宅でおこなった上棟の工事中の様子を紹介します! 当日の朝は職人達と集まりその日の注意点や完成までの予定の確認を行い工事の開始。工事が始まると住宅を造る為に工場で繋ぎ目の加工をされた、たくさんの木材同士を組 […]
2025.08.05
インテリアコーディネーターって何をしている人だと思いますか? 実はかなり幅広い事をしています。ちなみに、インテリアコーディネーターはインテリア産業協会が認定する資格です。 その定義は、インテリア(内装、家具、 […]
2025.08.03
このブログをご覧いただいている皆様は、家づくりをお考えの方も多いかと思います。 私の日々の業務は営業です。営業(家づくりプランナー)として、お客様とのお話の中で、家づくりのお手伝いをさせていただいております。 家づくり […]
2025.08.01
今年は7月4日に梅雨明け(平年より15日早い)をしたのに、7月も結構な雨が続いていました。雨が続くと気温が下がるので、エアコンの冷房が寒く感じることもあります。 そんな時はエアコンを除湿(ドライ)運転にしたほうがよい場合 […]
2025.07.27
暑いですね。こんな天候不順が続くと怖いのは台風などの災害。 台風・大雨からご自身やご家族、建物を守るために、知っておいていただきたいことをまとめました。洪水や土砂崩れのリスクがある場所もあります。停電や断水な […]
2025.07.25
今回は【建築士】についてお話しますね。 様々な建物の建築に建築士が関わっていますが、建築士が具体的にどのようなお仕事をしているのか、ご存じでない方も多いのではないでしょうか。 建築士とは、建築物設計や工事監理に携われる資 […]
2025.07.24
いつもワダハウジングのブログをご覧いただき、ありがとうございます! 今回は、私たちが日々、お客様の理想の暮らしを形にするお手伝いをさせていただいているこの岐阜県土岐市。そして、この土岐市で長年、地域のお客様に寄り添ってま […]
2025.07.23
今年は暑くなるのが早く、梅雨の時期が続かず、洗濯に困ることが少なく感じました。 梅雨の間は、普段外干しの吉田は、洗濯物の干す場所に悩み、部屋干ししながらサーキュレーターを回して洗濯物を乾かしたり、コインランドリーに持って […]
2025.07.21
土岐市で行った注文住宅の上棟時の様子や住宅の内装を作る工事を紹介!まずは、住宅の骨組みを作り上げる上棟の工事を紹介します! 上棟当日の朝は工事の開始前に、職人達と工務店の監督が現場に集まり朝礼。工事のスケジュールや現場・ […]
2025.07.20
弊社の場合、インテリアコーディネーターとしてお客様と、お打合せを大きく分けて2回行わせていただいております。 1回目は、請負契約までに基本的な仕様を全て決定していただきます。その打合せをさせていただいております。この内容 […]
これから家づくりを始めるといった方や、そこまでまだ明確では ないといった方もご遠慮なくお声がけください。